top of page

なげいれの教室 新釜座町教室

 

一年を通して草木花の移り変わりを見ていただき、花をいけることはもちろんですが、

それぞれの季節を楽しみながら、その時々の草木花のこと、器のことなどを話せる場としていただき、

ご参加いただく方々が、花を通して沢山の発見ができる教室になればと考えております。

大吉/杉本さん にご協力いただき、器を使わせていただきます。販売もいたします。

 

 

2025年度 

第一期  

4/11 4/12 4/13

5/9 5/10 5/11

6/13 6/14 6/15

第二期

7/11 7/12 7/13

8/8 8/9 8/10

9/12 9/13 9/14

第三期

10/10 10/11 10/12

11/7 11/8 11/9

12/5 12/6    12/7

第四

1/9 1/10 1/11

2/13 2/14 2/15

3/13 3/14 3/15

 

金曜日 15時~18時

土曜日、日曜日 10時~13時、14時~17時 

受講料1期毎(1回¥12000×3カ月分)¥36000となります。(花代、講習費含まれております)

教室体験・単発の方は、1回¥13000になります。

​(草木花、鋏など いけばなに必要なものは準備しております。)

お支払いは1期ずつとなります。

基本的には決まった時間曜日ですが、ご都合の悪い場合はご希望の時間に空きがある場合のみ変更していただけます。お休みなど、そのほか、その時の状況により臨機応変にご対応いたします。

  

会場 

京都市下京区新釜座町730-1

 

お申し込み後のキャンセルは受け付けておりません。席に空きがありましたら、日にち時間帯の変更は可能です。代理の方のご参加もご対応いたします。

​ご変更ある場合はお気軽にご連絡ください。

 

ご不明な点、紙面でのご案内の送付、ご予約のお問い合わせはメール          

もしくはお問い合わせのページからお問い合わせください。

 (plantsaitouplants@gmail.com)

お名前 ご住所 電話番号 

教室希望の方は

ご希望の時間と曜日

以上を記入して送信いただきますようお願いいたします。

ご連絡お待ちしております。

 

  

  

    

   

 

bottom of page